旦那のいびき!うるさくて眠れない時の効果的な解決策とは。

※プロモーションを含みます

長い結婚生活をおくるうちに忘れてはならないのがお互いへの思いやりですね。元々は他人同士の二人が同じ空間で生活するとなると相手への気遣いが不可欠です。それは相手のためであり自分のためでもあります。

しかし睡眠中のいびきとなれば話は別です。なかなか意識して治せるものではないと思います。

実は私も悩んでいた一人でした。夫のいびきがとにかくうるさいことで私も寝不足になり翌朝何も覚えていない夫に腹が立っていました。それ以外は何も嫌なところはないのに…

そんな状況から抜け出した私達の対策を皆様にご紹介します。きっと読み終わるころには前向きに向き合おうという気持ちになっていただけると思います。

自宅でできるいびきに有効な対策

いびき外来って聞いたことあるけどいきなり病院を受診するのは勇気がいるし自分でできることからまずは始めたいと思う方も多いのではないでしょうか。そんな方に必見な自宅で簡単にできる対策を紹介しますね。

横を向いて寝る

横を向いて寝ることで気道をつぶされることなく寝られるという効果があります。私の夫の場合、確かに横を向いているときはいびきをかいていない!と思いましたがやはり寝返りをうち体勢が変わると戻ってしまっているようでした。

SNSでの声

いびきアプリというのもぜひ試してみたいですね!私は動画にとって本人に聞かせてみたりしていました。本人も「俺ってこんな⁉」と驚いていました(笑)

横向き寝専用まくらというものもありました!これだとさすがに寝返りしにくいので試してみる価値はありそうですね。

枕を低くしてみる

枕が高いと顎をひいた状態で気道がつぶれやすい体勢になっている可能性があります。まずは枕を買う前にバスタオルを折って数日間まくら替わりに試してみるのもアリです!

SNSでの声

夫のいびきにもかなり効果的でした。いびきをかいている時間がかなり短くなっているという実感がありました。

ちなみに私も一緒に「バスタオル枕」を試してみたのですが、最初は低くて物足りない気がしましたが数日たつともう高い枕は使えないという感じになりました。

そして首の薄いシワが気になっていたのですが枕を低くしたことでシワが見事に消えました(笑)私にはそんな嬉しい副作用がありました!

医療用テープ



ドラッグストアで売っているいびき用の「マウステープ」というものがあります。これを寝る前に口に貼って寝ることで物理的に鼻呼吸をすることになり、いびきの原因である口呼吸を防ぐというものです。

口呼吸はいびきの原因となる他にも虫歯のどの乾燥疲労回復を制限などあらゆる弊害がうまれます。

SNSでの声

これは夫にはかなり有効な様子でした。1000円前後で買えるのでこれは試してみる価値アリです!今では旅行の時にも欠かせないものになっています。

口コミを見ていると中にはテープが剝がれてしまうという方もいたようでした。

寝る前にお酒を飲まない

私の夫の場合はこれが大きな原因の一つであると思っていました。しかし夫はお酒がとにかく好きでそのために仕事を頑張っている人だったのでこれを取り上げることは現実的じゃないと思い最後まで言いませんでした。

あるとき夫が「年のせいか寝ても疲れが取れない」と言うようになり本人も熟睡できていないことが判明し「週に1日休肝日を作ってみよう」という提案をし実践してみました。

休肝日の日は気を紛らわす為に夜二人でウォーキングに行ったり美味しいお菓子を買って一緒に食べたり(ここでの目的はお酒を飲まないということなので)ととにかく無理せず続けてみようと頑張りました!

すると本人いわく、ぐっすり眠れて朝スッキリ目覚められると言っていました。「でも酒はやめられない」ということでした(笑)

SNSでの声

お酒を取り上げられちゃあ何のために頑張ってんのかわかんなくなっちゃうよなぁ~

ゆはな

家族のためでしょ~!!

夫婦別室就寝も考えてみる

これは知人の話ですが、以前は旦那様のいびきにかなり悩まされていたそうなのですが、二人で話し合い別の部屋で寝ることにしたそうです。それからはストレスがなくなり一緒に寝ていた時に比べてとても関係が良くなったそうです。

ちなみに私から見ても羨ましいほどとても仲良しな夫婦です。いびきなどのストレスから夫婦仲が悪くなってしまっては本末転倒です。

夫婦でよく話し合い、お互いが納得する形がその夫婦の形なのだなと思いました。なので他の人と比べるのではなく自分たち夫婦の心地よいやり方を二人で見つけていくことが幸せへの近道なのではないかと思います。

KAZU

夫婦の3割くらいは別室で寝ているんだってさ!思ってたよりも多いんだなぁ。

舌トレーニングをしてみる

老化により舌や喉の筋肉の衰えからいびきを引き起こすこともあります。舌や喉の筋肉の衰えはいびきだけでなく誤嚥性肺炎などの原因にもなるので舌や喉を鍛えるトレーニングは歯科医療でも近年かなり力を入れています。

引用:Youtube口腔ケアチャンネル

実はいびきで悩む夫婦は多い

実はパートナーのいびきで悩んでる人は少なくないんです。パートナーと寝ているときに女性で34.6%、男性で11.1%の人がいびきに不満を持っていると感じていると言われています。

睡眠は人間の本能ですから、それを毎晩妨げられるのは本当につらいですよね。とはいえ当事者も決して悪気があっていびきをしているわけではないのでなかなか複雑な問題なのです。

SNSでの声

ゆはな

いびきに悩まされている夫婦って意外と多いのね~

だけどいびきをかいている側はあとから言われても覚えがないからわからないんだよなぁ~

いびきの種類

いびきにも様々な原因があります。パートナーのいびきをチェックしてみましょう!

「ただのいびき」と「怖いいびき」

  • (パートナーの迷惑はさておき)本人が熟睡できていて翌日の生活も支障なく送れている場合は「単純性いびき症」または「原発性いびき」といいます。枕の高さを見直したり眠るときの向きを変えたり市販のグッズを使用することでいびきが軽減できることがよくあります。                  
  • いびきの後にしばらく呼吸が止まり再びいびきが始まる。このようなことが毎晩何度も繰り返されるようなときは注意が必要です。「睡眠時無呼吸症候群」という病気の可能性もあるので一度医療機関を受診してみましょう。最近では「いびき外来」「睡眠障害専門外来」などいびきに特化した治療を行っている病院もあるので気軽に相談してみましょう。
  • 普段いびきをかかない人が急にいびきをかき始めた時にも病気が隠れている場合もあります。脳血管障害などで意識障害を起こすと舌がのどに落ち込んでいびきをかくことがあります。目覚めている時ではなく眠っている時に脳卒中などが起きてもどうしても気づきにくいです。
ゆはな

たしかに脳血管障害なんて聞いたらなんだか怖くなっちゃう

まとめ

  • いびきの様々な原因を知り自分と家族でチェックしてみる
  • 対策グッズやセルフケアを試してみる
  • 夫婦が無理なくお互いが心地よい解決法を話し合う

いかがでしたか。夫婦でも色んな解決策があるはずです。相手を責めずお互いに心地よい空間を作ることができたら最高に良いですよね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)